2009年11月14日
「 THIS IS IT 」 ♪
11月1日、
マイケル・ジャクソンの「 THIS IS IT 」に行ってきました

(映画館限定のストラップ:4種類あり)
世界中の人々が待ち望んでいたコンサート ♪
その準備の映像を元に作製されているので
本来ならコンサートに行けるはずもない私が
マイケルのコンサートを実際に見ているような感覚になるものでした。
大好きな音楽で気分も上がり
50歳を超えているとは思えないマイケルのダンスに
魅了されてきました。
マイケルの才能&天才の努力
彼はプロでした。
私ももっともっとの努力をしなければと燃えてくる感じです
今回行ったのは 磐田のララポートの映画館
こんな感じでした。
↓

そして、なんで1日に行った映画をご紹介したかというと
今日は安部サダヲさんの 「なくもんか」を
サロン終了後にレイトショーで見に行くからなのです
(マイケルが。。。古ネタになる前にね!)
安部サダヲさんは面白い方なので大好き!
コイケヤのポテトチップスのCMも毎回楽しみにしています
おやじギャグみたいのようでちょっと違う
彼の新しい笑いが好きだなぁ~。
マイケル・ジャクソンの「 THIS IS IT 」に行ってきました

(映画館限定のストラップ:4種類あり)
世界中の人々が待ち望んでいたコンサート ♪
その準備の映像を元に作製されているので
本来ならコンサートに行けるはずもない私が
マイケルのコンサートを実際に見ているような感覚になるものでした。
大好きな音楽で気分も上がり
50歳を超えているとは思えないマイケルのダンスに
魅了されてきました。
マイケルの才能&天才の努力
彼はプロでした。
私ももっともっとの努力をしなければと燃えてくる感じです

今回行ったのは 磐田のララポートの映画館
こんな感じでした。
↓
そして、なんで1日に行った映画をご紹介したかというと
今日は安部サダヲさんの 「なくもんか」を
サロン終了後にレイトショーで見に行くからなのです
(マイケルが。。。古ネタになる前にね!)
安部サダヲさんは面白い方なので大好き!
コイケヤのポテトチップスのCMも毎回楽しみにしています

おやじギャグみたいのようでちょっと違う
彼の新しい笑いが好きだなぁ~。
Posted by ユリス at 11:05│Comments(0)
│楽しいお出掛け